fc2ブログ

2012 bellキングスカップ記念Tシャツ サイズ詳細



Tシャツ・ポロシャツの試着会をいたしましたd((o゚c_,゚o))


Tシャツ

ジュニアサイズ 100~160
アダルトサイズ S~XXXL



参考
池村ジュニア4歳男の子 130
片野ジュニア11歳 140

池村選手 L
片野選手 M

女性の皆様へ、アダルトサイズSより160のが肩幅が細いです

ちなみに100サイズをダッフイーに着せてみるとこんな感じ
ジュニアサイズ100はかなり小さめです
2~3歳のお子様の体格によっては
ワンサイズ上のが無難かもしれません






ポロシャツ

アダルトサイズのみ
XS~XL
※XL以上の方、、、多少デザインが変わってしまいます

参考
池村選手XL
徹さんL
片野選手M

XSを女性用9号トルソーに着用させてみると





サイズをご検討の上10月20日までに、チームリーダー片野までご連絡ください
スポンサーサイト



Kings cup Team Shirt!

PhotoGrid_1348906774421.jpg
The Kings cup Shirt complethion!

2012 KING’S CUP SPO 800



キングスカップに
徐々に、近づいてきているのでしょうか?
決めなきゃならんことや、準備に毎日追われているような気がします

キングスカップには、
我がチームは応援団も含め十数名でタイへ入国予定であります
メイエンさんと合わせたら
結構な数だ。
一クラスってかんじだろうか?
先生が必要だな( ´皿`)ァハハハ歯ノヽノヽノヽ / \ / \ /  \

今、何よりも先にやらなくてわならないのが
マシンの仕上げ
前回の、ボディーに続いて
今日は、エンジンルーム

月末の忙しい最中に最強メカニックのお二人に集結を頂いております

ありがとうございます。

本日の作業内容
1.エンジン組み付け&マシンに搭載
2.排気バルブ加工&調整
3.MSDユニットセッティング&配線加工
4.エンジンマウント取り付け加工
5.エンジン芯だし
6.ピックアップ取り付け加工
7.ステリアリングケーブル取り付け
8.キャブ取り付け
9、チャンバー&コーン取り付け加工
10.ステッカー貼り















Kings cup参加ライダー

Kings cup参加ライダー

片野選手がJJSF推薦枠に発表されました!!!

推薦ライダーは以下の通りとなっています!

2012 Jet Ski King's Cup-World Cup Grand Prix JJSF推薦枠ライダー (敬 省略)

Pro ski 倉橋 秀幸  桜井 直樹  金子 広雅  日高 瑞夫

Pro R/A 竹野下 正治 砂盃 肇 三上 定弘 小原 聡将

O SPO 800 SLTD 片野 宣之 原田和幸

O R/A 800 SLTD 古谷 浩司 大岡 嗣典 林口 忠雄 荒川 裕年

Pro FREE 坂井田 和明 濱中 直也 塚本晴樹 和氣 正季

TEAM JAPAN パタヤで旋風巻き起こし、思う存分暴れてきてください!!!
負けるな!!! TEAM JAPAN!!!

2012キングスカップに向け起動開始



ジェットスキー
キングスカップまで
もうあと2か月チョイしかありません゚。*★ガ ン (o`・ω・)o バ レ★*。゚俺たち
http://www.jetski-worldcup.com/home.html
男5人マシン組み上げ8時間

本日の作業内容
1.バンパー取り付け&加工
2.スプラッシュガード取り付け
3.シート台補強&取り付け
4.ゲート取り付け
5.フード取り付け
6.フードダンパー取り付け&加工
7.スポンソン取り付け&加工
8.シート取り付け
9.エンジン組み付け調整(2基)
本当にお疲れ様にございました!!!


キングスカップ用に720CC~800CCに
ジャパン仕様から
ワールド仕様に
バージョンアップ中!!!

マシンのHULLもカーボン仕様で軽量化!!

これで15キロスピードUP
最高時速110キロを目指して!!

レスポンス良し
立ち上がり、ロケットスタート確実なハズ・・・(´-∀-`;)

今週末テスト走行できるかしら???
















Akio Nishikawa













レーシングスポーツクラブメイエンさん








毎度おおきにありがとうございます。








JJSF最終戦




FC2 Blog Ranking

Noriyuki Katano















Satoshi Ikemura





O R/A 800 SLTD
年間ランキング1位 池村 悟士















祝 Bell Factory プロライダー誕生



全日本選手権シリーズ2012 年間ランキング



JJSF最終戦を終え・・・







JJSF ジェットスキー全日本選手権
大阪二色の浜2012年を終えて参りました!!!





チーム内の成績は、
お蔭様で良い結果を残すことができました!!!
しかし、今年はこれで終われません!!!
キングスカップへの切符を手に
bellfactoryは今シーズン、マダマダ活躍いたします
!!!









皆様、本当にお疲れ様にございました


Carbon Hull No4

20120810縮小⑤

Kings Cupに向けて!!!
藤田板金退院後、今度は・・・
Coloringのため、再び・久世ちゃんのところに入院!!!
Coloring完璧だぜ!!!
久世ちゃん。。。  おおきに~!!!
さ~て 今からがエンジン乗せ換え&部品等取り付けにかかります。。。

Corbon Hull No3

20120801縮小④

Kings Cupに向けて!!!
ハル修正&仮塗装完了!!!
藤田さ~ん。。。  おおきに!!!

Carbon Hull No2

20120718縮小③

Kings Cupに向けて!!!
Hull修復のため、藤田板金に入院!!!
中村くんと調整しました。
今からが本当に大変っすわ!!!

Carbon Hull No1

20120716縮小②

Kings Cupに向けて倉庫からゴソゴソと引きずりだしてきました。

JJSF全日本ジェットスキー大会サポートメンバー

私たちの参加している全日本のジェットスキーのレース
ライダー数の少ないチームは

サポートしてくださる人がいるからこそ
ライダーがレースに出場できる
と言っても
過言ではありません




「あの人は何者なの?」と気になっていらっしゃる方がレース会場にいらっしゃるかもしれません

bellfactoryのサンジ(≧∀≦ )心優しき料理人Aokisanデス

そして我がチームの大ボスにございます

bellfactoyは、三重県松阪市を中心にジェットスキーだけでなく

バイク部門もあり、すごい数の男がいるわけで・・・
ボスがいないと
とにかく大変なんでス








バイクや車のレースと違うのは・・・

ローリングスタートの場合
ライダー自身でジェットスキーをスタートさせることができません
上の写真のように、サポートしていただかなくてはレースのスタートが成立しません

しかも、このサポーターによってレースの勝敗を左右しかねない結果になる恐れもあるのです

フライングをするとル・マン方式になってしまいますがねヾ(≧∀≦ )これはこれで、見てる方はオモシロイであります

bellfactoryのライダーたちは、この二人に自分を支えてもらっているワケっす
全レースに、同行いただいてます。
他のチームからも・・・頼りにされちゃって・・・
きっと、全身バキバキだと思います

本当に゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激


今週の大阪最終戦もよろしくどうぞお願い申し上げます。

9月15日16日JJSF最終戦i n大阪二色の浜


9月15日16日 大阪二色の浜でジェットスキーの最終戦が行われます
迫力のあるレースを間近でみられるので是非応援に来てください
BellFactory出場選手

R/A800 Satoshi Ikemura
現在 ランキング1位



A R/A Akio Nishikawa
現在 ランキング3位



SPO 800 Noriyuki Katano
現在 ランキング2位











池村選手

池村選手

池村選手!!!
高速をぶっちぎっていま~す
!!!



FC2 Blog Ranking

9月9日 In Nagara River

ll03.jpg/" target="_blank">9月9日練習 In Nagara River  本日の練習!!!

マシンを水につけて!!!


30秒でマシントラブル
。。。。


マシン後方から異音が聞こえ。。。確認したところシャフトが曲がってました。


ガーーーン。。。


おい!おい!


マシンをばらしてMEIEN田中社長の秘密の部屋に田中社長と部品取りに向かい、すぐさまゲレンデに帰ってきて部品交換してなんとかセットアップO.K!!!!
最終戦前にトラブルがあったけど修理完了できたので良かったです。
BELLチーム員もProクラスのランクアップと O 800R/Aのシリーズチャンピオンが最終戦で決定するので頑張ってセットアップ&練習に励んでいました。


さ~て
!!!

来週は最終戦で~す!!!
皆さん、二色浜会場ではヨロシクお願いします!!!

Kingscupに向けて集合

Kingscupに向けて集合

Kingscupに向けて関係者で集合してマシン制作・打ち合わせを行いました。
マシン制作では次から次に問題発生で気分は曇り空(-_-;)
日本用マシンも故障箇所発見ですぐさま修理に・・・(-_-;)
最終戦も近いので気持ちを入れ替えてガンバるぞー(^_^)
昨日は集まってもらった皆さん夜遅くまで付き合ってもらってありがとうございましたd=(^o^)=b


Akio Nisikawa A R/A

Akio Nisikawa

西川選手
今シーズンProクラス昇格に向けて!!!
気合十分、奮闘中!!!
BELL FACTORYからの初のProクラスに向けてチーム全体で応援してまっせー!!!


Bell Factory History~katsuya Ichino~

DSCN0274[1]bell


Bell Factory History~katsuya Ichino~Bell Factory History~katsuya Ichino~Bell Factory History~katsuya Ichino~
03JB6142[1]katuyakun3Bell Factory History~katsuya Ichino~










Bell Factory History~katsuya Ichino~Bell Factory History~katsuya Ichino~Bell Factory History~katsuya Ichino~Bell Factory History~katsuya Ichino~Bell Factory History~katsuya Ichino~

9月9日のゲレンデ

長良川に決定しました。
レース1週間前の為、無理せずケガに気をつけて調整しましょう!


FC2 Blog Ranking

Battle Racing Team Bellfactory



久しぶりの海練習


Bellfactory&ノアズアークで久しぶりの海練習のため、白子港に行きました。
午後から波が出て久しぶりに良い練習になりました。
やっぱ海で乗らんとあきませんね(^-^;
しっかし身体中筋肉痛...(゜o゜)\(-_-)

2012 New Color

katano jet
チームリーダー
片野 宣之 選手

BELLFACTORY

osaka

« »

09 2012
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
フリーエリア
カウントダウンタイマー
プロフィール
最新トラックバック
フリーエリア

フリーエリア
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
フリーエリア

Archive RSS Login