レース始まりました!!!
自分たちのクラスはProクラスのため、明日からのレースですがその他クラスは本日から予選はじまってます。

そして第2陣に強ーい助っ人メカニック中村師匠が到着したので本日からマシン再チェック開始です!!!

チェックした結果、排気バルブの片側が動いていないこととプラグの焼け具合がおかしいので何回か掃除したり、新品のプラグに付け替えても症状が変わらないため、検討した結果、地元で購入したハイオクガソリンがなんと混ざりものが入っているとの噂を聞き、慌ててPTT正規スタンドのハイオクを購入しに行きハーフ燃料を作りました


。
その結果、なんとか回転数、スピードMAXともに良い感じのところまでまで来たのでとりあえず明日からのレースに備えて温存させました。


しっかしまたまたトラブルがー!!!
林口選手のマシンが壊けちゃいました!!!
またまたレース前日にナイトライダー決定です!!!


みんなで手伝い19:30頃には最終調整まで持っていくことができました。
こんな悪戯してるから壊れるんとちゃうかな?(笑

その後、シャワーを浴びて。。。。
なんで林口くんはホテルの入り口でシャワーを浴びているか分かりませんが???(一応、地下水で汚いですが。。。)

タイに来て初めてのメンバー全員での食事です!!!


豪華やったけど高くてあんまり旨くなかったです!!!

自分たちのクラスはProクラスのため、明日からのレースですがその他クラスは本日から予選はじまってます。

そして第2陣に強ーい助っ人メカニック中村師匠が到着したので本日からマシン再チェック開始です!!!

チェックした結果、排気バルブの片側が動いていないこととプラグの焼け具合がおかしいので何回か掃除したり、新品のプラグに付け替えても症状が変わらないため、検討した結果、地元で購入したハイオクガソリンがなんと混ざりものが入っているとの噂を聞き、慌ててPTT正規スタンドのハイオクを購入しに行きハーフ燃料を作りました


。
その結果、なんとか回転数、スピードMAXともに良い感じのところまでまで来たのでとりあえず明日からのレースに備えて温存させました。


しっかしまたまたトラブルがー!!!
林口選手のマシンが壊けちゃいました!!!
またまたレース前日にナイトライダー決定です!!!


みんなで手伝い19:30頃には最終調整まで持っていくことができました。
こんな悪戯してるから壊れるんとちゃうかな?(笑

その後、シャワーを浴びて。。。。
なんで林口くんはホテルの入り口でシャワーを浴びているか分かりませんが???(一応、地下水で汚いですが。。。)

タイに来て初めてのメンバー全員での食事です!!!


豪華やったけど高くてあんまり旨くなかったです!!!

スポンサーサイト
本日も再テストのため、またまた6:30起床
朝一番からマシンテストを開始するがやっぱり走りません。。。

昨日のナイトライダーではある程度走ったのにナゼ????
結論として多分、夜になると現地は温度も下がり、湿度も下がるため、走ったのではないか?!?!
またまたセッティングのやり直しだぜ!!!

しっかし全然変化なし!!!
そこでPTTレーガスに原因があるのではないかと
今度はPTTレーガスにハイオクをハーフで割ってみようということでハイオクを買出しに!!!
ハーフ燃料でのテストでなんとか走るようになってきたのでとりあえず終了。
受付の時、偶然にMacとツーショット

ほんまはまだまだテストしたかったけど本日は夕方からライダーズミーティングとウェルカムパーティーが控えているため、渋々テスト断念です。。。
林口選手合流
う~ん。。。疲れているのかな!?!?

マシンを日本テントに運んで本日終了

マシンチェック

ラーダーズミーティング開始

第2陣到着です。


なぜかタクシーが道に迷い、給油を2回もしたとのことで予定より、1時間以上の遅れで到着しました。
自分はウェルカムパーティーに行くはずが第2陣のチェックインの受付とレンタルバイクの段取りをしてから向かいました。
遅れて参加のウェルカムパーティー

朝一番からマシンテストを開始するがやっぱり走りません。。。

昨日のナイトライダーではある程度走ったのにナゼ????
結論として多分、夜になると現地は温度も下がり、湿度も下がるため、走ったのではないか?!?!
またまたセッティングのやり直しだぜ!!!

しっかし全然変化なし!!!
そこでPTTレーガスに原因があるのではないかと
今度はPTTレーガスにハイオクをハーフで割ってみようということでハイオクを買出しに!!!
ハーフ燃料でのテストでなんとか走るようになってきたのでとりあえず終了。
受付の時、偶然にMacとツーショット

ほんまはまだまだテストしたかったけど本日は夕方からライダーズミーティングとウェルカムパーティーが控えているため、渋々テスト断念です。。。
林口選手合流
う~ん。。。疲れているのかな!?!?

マシンを日本テントに運んで本日終了

マシンチェック

ラーダーズミーティング開始

第2陣到着です。


なぜかタクシーが道に迷い、給油を2回もしたとのことで予定より、1時間以上の遅れで到着しました。
自分はウェルカムパーティーに行くはずが第2陣のチェックインの受付とレンタルバイクの段取りをしてから向かいました。
遅れて参加のウェルカムパーティー

マシンチェックの準備をするため、起床6:30 4時間しか寝てません。。。
とりあえずマシンの動作確認
燃料チェック(今回の燃料はPTTレーガス)
パーツ類の確認

午前中かけてなんとか一通りのチェックも完了して昼食後、ようやくビーチでマシンテスト

しっかし走りません。。。。ガーン。。。
なんで! なんで!
あんだけ日本でセッティングしてきたのにまたまた現地で一からやり直すことになっちゃったぜ!!!
とりあえずメインジェット交換を乗っては上げて乗っては上げての繰り返しでほぼ夕方まで時間を費やしてしまいました。

自分たちのテスト中の隣ではバカンスの方々がはしゃいでます!!!

夕方暗くなってきてもパーツ交換などするために発電機を取り出し、電気をつけての作業に突入!!!

なんとなく問題点の原因も見つけ出し、電気タイミングをずらすことで落ち着きましたが辺りはとっくに真っ暗!!!
しっかしメンバーからナイトライダーをしなさいと指示があり、真っ暗の中で一人ブーンブーンとマシンを走らせ調整中!!!
ほんまに波の中でのナイトライダーは危険すぎるので皆さん!!!要注意ですよ!!!
なんとかそこそこ走るとここまできたので本日は一旦終了。
もうこの時点で20:00です。
ようやくホテルに帰り、シャワー浴びて食事にレッツゴー!!!

とりあえずマシンの動作確認
燃料チェック(今回の燃料はPTTレーガス)
パーツ類の確認

午前中かけてなんとか一通りのチェックも完了して昼食後、ようやくビーチでマシンテスト

しっかし走りません。。。。ガーン。。。
なんで! なんで!
あんだけ日本でセッティングしてきたのにまたまた現地で一からやり直すことになっちゃったぜ!!!
とりあえずメインジェット交換を乗っては上げて乗っては上げての繰り返しでほぼ夕方まで時間を費やしてしまいました。

自分たちのテスト中の隣ではバカンスの方々がはしゃいでます!!!

夕方暗くなってきてもパーツ交換などするために発電機を取り出し、電気をつけての作業に突入!!!

なんとなく問題点の原因も見つけ出し、電気タイミングをずらすことで落ち着きましたが辺りはとっくに真っ暗!!!
しっかしメンバーからナイトライダーをしなさいと指示があり、真っ暗の中で一人ブーンブーンとマシンを走らせ調整中!!!
ほんまに波の中でのナイトライダーは危険すぎるので皆さん!!!要注意ですよ!!!
なんとかそこそこ走るとここまできたので本日は一旦終了。
もうこの時点で20:00です。
ようやくホテルに帰り、シャワー浴びて食事にレッツゴー!!!

ようやくホテルにチェックイン完了しましたが・・・

なんと本日、午前中に到着しているはずのコンテナがまーだ到着していないらしく、自分たちより、先に到着しているチームの方々大慌て!!!!
自分たちも速攻でレンタルバイクを準備してコンテナ到着場所に向かうが・・・!?!?

なんと現地でレッカーがドッドーンと道路を閉鎖しています。。。

さすがタイ!!!
待つこと1時間ぐらい経過した頃、ゴーっという音とともにトレーラーが現れました!!!

さ~て今からが勝負です!!!
時間は現地時間ですでに22:00頃
今からコンテナ解放と荷出し開始です。。。

コンテナから全員のマシンと荷物を出し終わったのが0:30頃

ようやく解放されたメンバーでおそがけの晩飯とプチウェルカムパーティー!!!

晩飯終わったのが2:00頃
やっと1日目が終了しました。
それにしてもメチャクチャな1日目でした。
さ~て
明日のために備えて爆睡に入ります。

なんと本日、午前中に到着しているはずのコンテナがまーだ到着していないらしく、自分たちより、先に到着しているチームの方々大慌て!!!!
自分たちも速攻でレンタルバイクを準備してコンテナ到着場所に向かうが・・・!?!?

なんと現地でレッカーがドッドーンと道路を閉鎖しています。。。

さすがタイ!!!
待つこと1時間ぐらい経過した頃、ゴーっという音とともにトレーラーが現れました!!!

さ~て今からが勝負です!!!
時間は現地時間ですでに22:00頃
今からコンテナ解放と荷出し開始です。。。

コンテナから全員のマシンと荷物を出し終わったのが0:30頃

ようやく解放されたメンバーでおそがけの晩飯とプチウェルカムパーティー!!!

晩飯終わったのが2:00頃
やっと1日目が終了しました。
それにしてもメチャクチャな1日目でした。
さ~て
明日のために備えて爆睡に入ります。
2013年度が始まりました!!!
今年のJJSFレギュレーションが大幅に変更予定であります。
変更 HX720からHX1200に変更!!!
JJSFレギュレーションからIJSBAレギュレーションに変更(GPクラス)
GPクラスはタイで開催されたKINGS CUPに参戦しているマシン達です!
これで海外レースも戦えることでしょう!!!
それに合わせて片野選手のマシンもNEWバージョンに変更するため、パーツ集めに奮闘しています!!!
とりあえず1月3日にベースとなる船体の引き取りに大阪まで足を延ばして引き取りに行ってきました!!!

植田さん! 村瀬くん!
その節は大変お世話になりました。。。

これをベースにしてマシン作成にかかります!!!
あとはエンジン関係、ポンプ、チャンバー、ストローカーとまだまだパーツ集めは継続しそうです。。。
今年のJJSFレギュレーションが大幅に変更予定であります。
変更 HX720からHX1200に変更!!!
JJSFレギュレーションからIJSBAレギュレーションに変更(GPクラス)
GPクラスはタイで開催されたKINGS CUPに参戦しているマシン達です!
これで海外レースも戦えることでしょう!!!
それに合わせて片野選手のマシンもNEWバージョンに変更するため、パーツ集めに奮闘しています!!!
とりあえず1月3日にベースとなる船体の引き取りに大阪まで足を延ばして引き取りに行ってきました!!!

植田さん! 村瀬くん!
その節は大変お世話になりました。。。

これをベースにしてマシン作成にかかります!!!
あとはエンジン関係、ポンプ、チャンバー、ストローカーとまだまだパーツ集めは継続しそうです。。。