fc2ブログ

Coloring & Repair

さて!?!? さて!?!?

カラーリング始まりました!!!!

どんな感じに仕上がるか!?!?

楽しみです!!!!


②20130528_104616

スポンサーサイト



XP800製作 第1弾

5月26日

朝から師匠と9:00に待ち合わせして落札したマシンの全バラ作業にとりかかりました。
②20130526_122501

②20130526_144326

②20130526_144330

二人ががりで約4時間かけて全バラ終了っす!!!

終了後、二人でカラーリング等の打ち合わせをしている最中に。。。。

やはり!!! 登場しました林口選手!!!
②20130526_165533


多分、偵察です!!!!(シッシシー笑

そして単車チームもゾロゾロと登場!!!

最終は青木さん登場!!!

何か?手に持っていますが!?!?
②20130526_182713

本日は鳥の丸焼きです!!!! イエーイGet!!!!

ここまでで終了して、次回は、カラーリング製作になります!!!

P.S
②20130526_182231
左に移っている紫&黒のHX(市野克弥号)
Kings用にパーツ類も揃ってるんで組み込みしやんとあかんけど、とりあえず800R/A OPEN組みあがるまで待っててね!!!


BELL FACTORY ジャンバー製作(案)

過去に製作したジャンバーが悪くなってきたため、新デザインジャンバーの製作にとりかかります!!!

デザイン(案)
②ジャンパー 案

落合君に着てもらったらこんな感じ!!!
②20130526_164341
②20130526_164348

チョーふざけていますが。。。。(笑

材質的にも問題なかったので見積もりとってみます!!!

XP800納艇

オークションで落札したSea-Do XP800 97modelが納艇していただいました!!!

1368609380821.jpg
1368609389920.jpg

納艇されるまでに出品業者とのやりとりで、揉めにもめ!!! いろいろと腹立つことがありましたが無事に届きました。

マシンチェックしたところ、何なんだ!!! このマシンはーーーー!!!!

なんと

エンジンかかりません。。。。

バッテリー確認したところ死んでいます。。。。

ハンドルは固着状態。。。。

スポンソン!!!割れてます。。。。

その他、いろいろと不具合状態!!!!


出品説明で現状渡しとありましたが、不動艇とは記入されていませんでしたが。。。!?!?
ま~出品業者なりに何とか始動しようと考えていたのかキャブが仮止め状態とかセルの回しすぎでセルモーターがいきかけていたりとかいろいろと触っていた形跡有でした。。。。

ま~今回の落札は 800 R/A OPEN のマシン作成のため、船検証がほしかったので落札した物件なので自分には不動艇は関係ありませんが
一般のジェッターが落札して届いた時には現状見て凄くビックリしたことでしょう!!!

ま~そういう業者もいるということでマシン作成次の展開に進みますわ!!!

JJSF R2 R3 In GAMAGOURI

5月11.12日 愛知県蒲郡でJJSF第2戦、第3戦が開催されました。
②20130512_080509


我がチームの出場ライダーは池村選手が第1戦でのケガで入院中のため、片野選手と西川選手の2名での参戦です。

11日
朝、4:30に集合して、会場到着が6:30
20130511_045025②


しっかし、到着したんは良かったけど外は大雨!!!!
誰一人として車から降りようとはせず、準備ができません(笑
渋々、メンバーが車から降りて、準備にかかり、メンバー全員、ずぶぬれ状態っす・・・・ガーン。。。

雨の中、大会開催挨拶があり、レース開始です!!!

片野選手

予選1位通過

決勝1位(幻の1位でした!?!?!)
片野選手に確認したところ
なんと!!!
スタートして2週目で1位でぶっちぎっているのも関わらず、ブイを見失い。。。ミスコースをしてしまったとのこと!!!
しかし、一応、イレーザーブイを回り、オフィシャルを走りながら確認していたところ失格のブラックフラッグも振られないため、ええんかな????っと思いながらゴールしてゴール後のマシンチェックも受けさしてもらったため、良かったと思っていたらしいがレース結果のリザルトを見に行ったところ、DSQ(失格)となっていたとのことでメンバー全員からアホかと責められていました。
毎回、毎回、BELLリーダーでありながら、この人はやってくれますわ!!!!
②20130511_152449


晩飯は反省を込めて、いきつけのお店で片野選手のおごりっす!!!
ま~ここの海鮮は最高っすね!!!
②20130511_190527
②20130511_183041
②20130511_183041


12日

片野選手

予選1位通過

決勝1位(今回は文句なしの優勝!!!!)
963053_583230865032574_1780546745_n.jpg


しかし、前日の第3戦の印象が強かったのか?プラスティックラン、予選、決勝でライダー紹介の時に昨日は悔しい思いをした片野選手、第3戦は頑張ってください!!!とアナウンサーが放送するため、1日中、恥ずかしい思いをしていましたが。。。。ガーン。。。

西川選手
PROクラスで今シーズン初めてのレース
結果
6位
残念です!!!

表彰式でも片野選手インタビューで昨日の悔しさはどうですか?と聞かれる始末で反省していますと何度も謝っていました。。。。
②20130512_160700
②20130512_160705


次回の第4戦 第5戦は6月15,16に蒲郡ラグーナビーチで開催されます。
皆さんの応援、お待ちしています!!!

池村選手お見舞い

第1戦 大阪二色浜大会で圧迫骨折してしまった池村選手のお見舞いに行ってきました。

寝たきりです!!!!

2013②

喋るのも一苦労していました。。。

入院期間は1か月ほどする予定で5月 蒲郡大会には当然出場不可能!!!

本人いわく、6月 蒲郡大会から復帰してなんとか今年度#1を守りたいとのことです!!!

皆さま! 池村選手の応援ヨロシクお願いしまーす!!!

BBQ

恒例の春バージョンBBQを5月3日に開催しました!!!

参加していただいた皆様! お疲れ様でした!!!

場 所 有滝

参加者 30名

ジェット・バイクメンバー混同でのBBQで久しぶりに再会したメンバー達は酒に! 食事に !話しに! とバカ話に花を咲かせていました。。。
936948_652185724807721_1387744582_n②


20130503_122533②

今回もBELL総料理長が料理を仕切り、おまけの青木さんは呑んだくれであっちこっちと走り回っていました。

21205_475979395815697_714378894_n.jpg

食事も一段落してからは、少し水温も冷たく、寒かったけどジェットメンバーは来週の蒲郡大会に向けてブイを打ち練習です!!!

942150_652262101466750_1350394108_n②


今までホームゲレンデを持っていなかったBELL FACTORYでしたが本日付でBBQを開催した有滝をホームゲレンデと決定いたしました。

過去のホームゲレンデでは、地元の方、漁業関係者の方たちとトラブルになることが多かったたため、今度はルールを守って地元の方たちにも理解していたくことが最も重要です。

ほんまに最近は一部の悪質なジェット関係者によってジェットを乗れる場所が少なくなってきたので今回の場所は非常に貴重な場所となるため、皆さん! ルールを守って楽しみましょう!!!

ツーリング組が鳥羽に向かった時のワンショット!!!
有滝から二見、鳥羽などに向かい、イルカ島でイルカウォッチングも可能です!!!
944449_652440921448868_1640045402_n②


次回、大型BBQ開催予定は!!!

7月13,14日

市野克弥くんの日

去年は70名ほどの参加者となりました。
今年も皆様! 振るってのご参加お待ちしています。





« »

05 2013
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
フリーエリア
カウントダウンタイマー
プロフィール
最新トラックバック
フリーエリア

フリーエリア
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
フリーエリア

Archive RSS Login