fc2ブログ

XP800 組み付け作業開始!!!

中村くん! 青木さん! 協力の元、XP800作業に取り掛かりました!!!

まずは、カラーリング完了したマシンの中身の取り外し作業!

浮力の発泡材を取り外すのに2時間もかかっちゃいました。。。。

青木さん! 中村くん! 共にFRPの粉まるけになり、なおかつ、腕がパンパンに張っちゃったとのことです(ガーン!!!


すいませんでした。。。


②20130623_110110

そして、XP951から使用するパーツの取り外し!!!

青木さん! 頑張っていますね!!!


②20130623_110120

本日の作業!!!

発泡材取り外し

フード取り付け(これが微妙に位置が違っていたため、調整するのに時間かかっちゃいました)

スポンソン取り付け

シート台取り付け

シート取り付け

以上、本日の作業でした!!!


②20130623_151005


作業終了後、青木さん! またまたニヤニヤしながらバイクでさっそうと帰っていきました。。。

ちなみに来ているT-シャツはMOTTAINAI T-シャツです。。。(笑


②20130623_152302
②20130623_152537

明日から再度、カラーリング調整のため、入院です!!!

②20130623_171804
②20130623_164511

XP800完成まで、皆さん!!! もう少しお付き合いくださいね!!!

スポンサーサイト



Paint....微妙.....!?!?

Paintが大方、仕上がってきました!!!!

本日、最終確認のため、訪問したところ。。。 微妙です。。。


②20130622_135428

光の加減はありますが青と紫が喧嘩している感じです。。。

フード部分のチェッカー周辺は全体的に重くなってしまうため、やり直し!!!

フードミラーの黒部分を黄色~赤に変化させ!!!

フード紫部分を赤に変更してゼッケンをフラッグ調でフラッグ棒をクロスさせます!!!

こんな感じで本日の打ち合わせを終了しました!!!


フードのみ預けてエンジン類積込み工程に進めます。。。


②20130622_153013


②20130622_153304

チームステッカーはせっかく作ってもらったけど微妙であったため、剥がして下地の色に合わせたほうが良いかも???
上写真がステッカー貼ってあるバージョン!!!
下写真がステッカーを一部剥がしたバージョン!!!
皆さんはどっちが好みですか???
修正する場合はくりぬき部分に淵を入れたらえ~感じになるかも!?!?


②20130622_153620


さて! さて!

どんな感じに仕上がるか!?!?

XP800 カラーリング経過

下地のブルーが塗り終わりました!!!

②1371517290726
②1371517300773

続いてフード下部分の塗装開始!!!

②1371517265439

下地にホワイトを塗ってから仕上げにパープルで仕上げていただきます!!!

あとは、フード上部分のチェッカーパターン

    ゼッケンの下地

    ステッカー

    ステッカー周辺のカラーリング

仕上げが予定では今週の土曜日!!!!

さて! さて! どんな感じに仕上がってくるか楽しみです!!!


2013JJSF R4 R5 In Gamagori

JJSF R4 R5

6月15,16で開催されました!!!


②20130615_080612
②20130616_092419


今回、初めてとなるラグーナビーチの開催でコースは、海外を意識した感じのコースレイアウトでなかなか良い感じでしたが1周のラップがいつもより、長くなっており、ライダーの皆さん!燃料は足りましたでしょうか?!?!

BELL FACTORYのライダーは燃料が足りなかったようで急遽、日曜日参加のスタッフに持ってきてもらっていたようです!!!

土曜日のホルダーさんは、いつもの落合君が予定があって来れなかったため、本日は、雷神さんとBELL FACTORYと親交の深いTeamノアーズさんの犬塚さんに助けてもらいました!!!

ノアーズの犬塚さん!!! 当日はありがとうございました!!!

雷神さんのISAOくんです!!!
何、見てるのかな?!?!
②20130615_090517

そしてインスペ担当のTOHRUさん

いっつも笑顔で緊張をほぐしてくれています!!!
②20130615_105825

青木さん
なんかメッチャ嬉しそうです!!!②1016283_526045010794678_528816127_n


午後からはアフロヘアーの元全日本ライダーHUJITAくんがホルダーでお手伝いに来てくれました!!!
②20130616_083124

そして!!!

ケガで療養中のIKEMURA選手も家族で見に来ていただき、HAYASHIGUCHI選手の調整に!!!
②20130615_105748
②20130615_111106

IKEMURA選手!!!
復帰待ってますよ!!!


そしてR4結果

片野選手 失格!!!
969586_600123443343316_756194400_n.jpg


またしても失格です。。。今回は納得がいかなったらしく、レース終了後に主催者に抗議しに行ったようですが・・・!?!?・・・!?!?ホニャララ・・・ホニャララ・・・とのことだったようです。。。
R5

本日は、朝は雨が残っていましたがレーススタート時はピーカンでアッツアツの1日となりました!!!

そんな中、テント周辺では暑さそっちのけで関係者は元気いっぱいでエンジョイしていました!!!
②20130616_083112

結果

片野選手

昨日のリベンジといわんばかりの走りでブッチギリで優勝!!!
②994290_526027117463134_73151506_n


②20130616_171531

西川PRO

・・・・!?!?
惨敗でした。。。。

しかしレース終了後の風景
②9108_415355761911699_135918791_n
なんとお手手繋いで歩いているところパシリ!!!!

お手手繋いでる場合ではないですよーーーー(笑


来月もラグーナビーチでの開催で日程は7月27,28日です!!!

次戦からは片野選手が800OR/A OPENにダブルエントリー予定です!!!

初めての参戦のため、関係者の皆様!!!あたたかい目で見てやってください!!!

それでは来月もよろしくお願いいたします!!!

P.S
内橋選手より旧車会写真パチリ!!!

③②1017241_599296703425990_1029038474_n


ありがとうございました!!!


Katsuya Ichino Day 13~14 June

今年もKatsuya Ichino Day を開催します!!!

日程 7月13~14(土、日)

場所 有滝

時間 13日は準備で昼ごろから始まり、14日は朝からBBQ!!!

道順 23号バイパスを伊勢方面に走り、明野のホテルきゃんきゃん信号を左折
   左折後、1つ目の信号を右折してまっすぐ走ると堤防にぶつかります。
   堤防を右折して少し行くと右におりていき、
   水産関係の工場を右に見て林を左方向に進むと再度堤防にでます。
   あとは、堤防をまっすぐ走ると突き当りの広場が現地となります。

今回は、リニューアルした限定ステッカーと限定タオルを販売する予定です!!!
②2013060619080000


皆さん!!!

振るってのご参加お待ちしています。


ちなみに片野選手は所要のため、不参加となります。

申し訳ございません。。。



BELL ジャンバー見積もり

製作会社より、見積もりが届きました!!!

②ジャンパー 案


1枚 3,780円(税込)です!!!

注文受付いたします。。。

お手数ですがサイズ、枚数のご連絡よろしくお願い申し上げます。


なお、チーム員以外からの注文も受付いたしますのでどうぞヨロシクです!!!

XP 800 Coloring 打ち合わせ

本日、Coloringの打ち合わせをしてきました。

現時点では、底ハルの塗装を剥がし終り、パテで補修をしてササッーっとサフを吹き付けてペーパーで仕上げ中!!!

ペーパーがけが完了した時点で底ハルの塗装に入ります。。。

②20130604_113033


とりあえず底ハルは無難な感じでブラックで塗装してもらうことにしました。。。

②20130604_113229


アッパーは、青系

フードは、紫系

カバーフードは、黄色メタ下地のチェッカーパターン

でサイドのチーム名のステッカーを貼る位置ぐらいにボカシ等を混ぜながらアレンジしていただくことで決定しました!!!!

チーム名ステッカーは、今回特別にアレンジして

Bell Factory with Meienで決定しました!!!!

皆さん!!! 新チーム名でありませんので!!!(笑

さて! さて!

どんな感じになるか今から楽しみであります!!!

In Nagara River

本日は、長良川に練習に行ってきました。。。

②20130602_143841

昼ごろ到着した時点で駐車スペース、ジェットをおろす場所がほぼ一杯でした。。。

片野選手も早速、マシンをおろして準備完了後、練習のはずが。。。。

走り出して少し経過した後、な~んか調子が悪いとのことでマシンを岸にあげてチェックしたところ

②20130602_143837

原因不明に陥りましたが

結果、バッテリー容量不足のため、電気が流れにくくなっていたための初歩的なミスでした!!!

林口選手が遅がけの登場だったため、林口くんに連絡入れてバッテリーの予備を持ってきてもらい問題解決しました。

しかし、問題解決後、またもやマシンの異変に気づき、確認したところシリコンカプラーに亀裂が入り、排気漏れをおこしていました。。。。

②20130602_155727

とりあえず、万能ガムテープ(笑
で応急処置して少しだけ練習して本日は終了!!!

後片付けしているとき、沖をみると林口選手がーーーーー!!!!

止まってます!!!!!

引き上げてもらっている最中にこのポーズ!!!!
②20130602_165800

あなたはサーファーですか????(笑
②20130602_165817

引き上げてチェックしたところマシンはウンともスンとも言いません。。。

昨日の夜から翌朝の4:30までかかり、マシン調整していたようですがOUTです(ガーン

②20130602_165922


次回のレースまで2週間切っているけど大丈夫ですかね?!?!

林口選手!!!

頑張って治してください!!!

T-SPACE BBQ

T-SPACE代表の八田くん

片野選手から急遽、今日中に2艇積トレーラーの改造お願いと昼ごろ連絡が入り、快く受けていただきありがとうございました!!!

そしてBBQに急遽、片野選手が参加させていただきました!!!

昔のBELL FACTORY メンバーと単車チーム 八田くん同級生との合同BBQは大いに盛り上がりをみせました!!!

やっぱ昔のメンバーとは気兼ねなく、アホな話しも受け入れてくれるんで最高のメンバーですな!!!

②20130601_191648

盛り上がってきたころ、前の港を見たら。。。

懐かしい船が揚げられていました!!!

②20130601_182108

片野選手の父が所有していた船でBELL FACTORY元代表の市野克弥くんに売却した船で現在は、市野克弥くんの父が所有しています。

しかし、ガッカリすることが判明!!!

扱いがおっちゃくいためか。。。当時の綺麗な船体ではなく、ボロボロになってました(ガーン


加圧トレーニング

林口選手の肉体改造計画始動!!!!

片野選手が通っている加圧トレーニングに林口選手がお試しトレーニングに参加しました!!!

まず、先生から初診のカルテ作成をした後、効果を確認するために本日は、片側の下半身のみの加圧をしました。。。

②20130601_141944

林口選手は診察後、特に股関節周辺が弱いことが判明して、股関節周辺のトレーニングが必要とのことです!!!

股関節を内側からと外側から抵抗をあたえながら開いて閉じての繰り返しを30回、15回とした後、今度はスクワットを開始!!!

②20130601_143154

約30分のお試しの後、感想としては。。。

やってる最中は何ともなかったが。。。トレーニング終了後、足がだるかったとのことです。。。。

ガンバレ!!!!

林口選手!!!!

肉体改造!!!!

加圧トレーニング じねん堂
http://zinendo.jp/index.html

« »

06 2013
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
フリーエリア
カウントダウンタイマー
プロフィール
最新トラックバック
フリーエリア

フリーエリア
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
フリーエリア

Archive RSS Login